掲示板

スレッド一覧 > 記事閲覧
[9] 淡路島出身有名人の輪 賀集
日時: 2012/02/15 11:44
名前: 管理人 ID:z8RmO48s

俳優に賀集利樹っていますよね。
仮面ライダーで主役を演じた男前です。
苗字の賀集って、私の田舎の名前と同じで何か繋がりがあるんだろうか?
っと、思ったりしていました。

Wikipedaで調べて見ると、尼崎出身とあります。
でも、親の実家が賀集かなとか思ったりしていました。
そして、先日田舎で私の親に聞いてみると、やはり両親の出身が淡路島だそうです。
大きい家だとか!

なんだかんだと、こんなふうにみてみると有名人の輪も広がっていきますね。


写真は、いつのまにか美しくなっていた賀集小学校です。

追記 2021.7.5)
私の親の話ですが、たぶん勘違いしていると思われます。
賀集利樹自身が祖父が沼島で生まれ育ったと言っています。
ですから、私の親が言っているのは淡路鉄道の創業者の賀集新九郎の事だと思われます。

メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成
スポンサードリンク

賀集氏の説明 ( No.3 )
日時: 2012/01/19 10:31
名前: 土狸 ID:L3YyLrKk

淡路・山背の万福寺
http://blog.goo.ne.jp/ushiki111/e/b3715f767fc13ed3fcd1aa7a14b9c0df

室町末期に賀集氏が備後より阿波を経て当地に領主として移り、城を構えた時に復興され、今日に至る。


賀集館跡
http://www.siromegu.com/castle/hyogo/kasyu/kasyu.htm

賀集館は、その名の通り淡路の国人賀集氏が居館していた。
「護国寺文書」によれば賀集氏は室町時代にその名を見ることができる。

 一方で、永禄年間(1558〜1570)以前に三善備後守が賀集荘にあり三好氏に属した。
やがて備後守は賀集氏を名乗るようになり、孫の賀集刑部の代になると鍛冶屋の西方の山頂に城郭を築いた。
さらに刑部の弟、杢助盛政は賀集八幡宮の南に移住した。
いずれも伝承の域を出ないものである。

 備後守が最初に居住していたとされる場所は「備後土居」と呼ばれており、ここから西へ約200メートルの先には万福寺があり、同寺境内の墓地には賀集氏の墓がある。
メンテ

Page: 1 | 全部表示 スレッド一覧 新規スレッド作成
題名 タイトルは次の画面で設定してください
名前
E-Mail 入力時 メールを送信する からメールを受け取れます
URL
パスワード (記事メンテ時に使用)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください)
コメント

   クッキー保存