当麻山背(たいまのやましろ)の墓
「淡路島周遊の旅 第三回」で北阿万に向かいました。
まず、北阿万で最初に向かったのが「当麻山背(たいまのやましろ)の墓」です。
私が淡路島に住んでいたウン十年前、「当麻山背の墓」と言うのは聞いた事はありませんでした。
「当麻山背(たいまのやましろ)」は淳仁天皇の母親です。
良くはわかりませんが、「当麻山背の墓」は「淳仁天皇 淡路陵」の近くにと言うことで新しく作られたものなんでしょうか?
「当麻山背の墓」は周りがたんぼと言う中にポツンあります。
それは豊かな森からできており、入口の石段を上がっていくと鳥居があります。
少し離れたところから見ると中々雰囲気があって良いです。
豊かな森の中に石段と鳥居だけが見えて、そのシンプルさが良いと思います。

スポンサードリンク
2014年4月23日(水)21:26 | カテゴリー:淡路島周遊の旅 第三回,南あわじ市,北阿万 | コメント (0)
トラックバック URL : http://awaji.kobe-ssc.com/kanrinin/wp-trackback.php?p=1256