管理人

淡路競馬場

明治維新直後の「稲田騒動」で、淡路島から北海道に多くの人たちが移住したらしいですね。
それは「北の零年」と言う映画にもなりました。
あの広い北海道の大地にあこがれを持つ私ですが、明治維新直後での移住は大変だったようですね。

北海道と言えば馬も思い浮かべます。
かつて競馬に凝った私です。
+゚*。:゚+( ノ∀`)ポッ.+゚*。:゚+
北海道に移住した淡路島出身の子孫が名馬を育てていないかをGoogleで検索をしました。
結果的には、特に新しいものは出てこなかったのですが、別の発見がありました。

な、なんと、淡路島にかつて競馬場があったと言うのです。

これは驚きです。

wikipediaには次の様に書かれています。
淡路競馬場(あわじけいばじょう)は、兵庫県三原郡市村青木(現在の南あわじ市市青木)にあった競馬場である。現在の園田競馬場および姫路競馬場の前身にあたる。
開場1947年
閉場1949年

今、兵庫県に二つある地方競馬の園田競馬場と姫路競馬場は淡路島競馬場の流れをくんでいるとは驚きじゃないですか。
淡路競馬場は地理的に運営維持が難しく2年で閉場になったようです。
地方競馬は全国的に難しく無くなっているようですが、兵庫県には二つもあり、その二つの競馬場が淡路島競馬場と縁があるとは嬉しいですね。
園田競馬ではインターネット投票もできるようなので応援したいと思いました。
((・´∀`・))ンフッ♪

追記 2012.08.22)
淡路競馬場ですが、上記で開場が1947年で閉場が1949年と書きました。
wikipediaからの転記なのですが、1947年は2度目の開場だったようです。
1930年に1度目の開場があり、1年で閉場となりました。
地理的な要因と園田競馬場ができた為の閉場とあります。
そして、1947年に2度目の開場となったようですが、やはり地理的なことからくる集客、収益的に難しく1949年の閉場となったようですね。そして、姫路競馬場の開設に繋がったようです。

それと、ネットサーフィンをしていると新たな発見がありました。
1930年の淡路競馬場の開設以前に、三熊競馬場と言うのがあったようです。
詳しくは判りませんが、洲本市役所のホームページで当時の写真が紹介されています。


スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。