イベント
淡路島のイベント情報です。
月別に紹介しています。
月別に紹介しています。
スポンサードリンク
![]() |
![]() |
2023年10月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
目 次
- 三原中学校郷土部 南淡中学校郷土芸能部 創部40周年記念展4月8日(土)〜10月末頃南
- 食のリレーイベント20237月1日(土)〜10月28日(土)淡洲南
- 淡路文化資料館 館蔵品展T 淡路島のやきものたち−島の風土が生んだやきものの歴史−7月11日(土)〜12月17日(日)洲
- 淡路花祭2023秋9月16日(土)〜11月5日(日)淡洲南
- 淡路島国営明石海峡公園 秋のカーニバル20239月16日(土)〜11月5日(日)淡
- ONOKORO HAPPY HALLOWEEN10月1日(日)、10月8日(日)、10月9日(月)、10月15日(日)、10月22日(日)、10月29日(日)淡
- 滝川記念美術館玉青館 秋季特別展「海と大地と弥生人ー大いなる自然への祈り」10月4日(水)〜12月3日(日)南
- 淡路ハイウェイオアシス 秋まつり10月15日(日)淡
- 第39回淡路国生みマラソン全国大会10月15日(日)淡
- 第9回南あわじ市チャリティカラオケ発表会10月15日(日)南
- 淡路島公園を楽しもう祭り10月21日(土)淡
- 第21回城下町洲本レトロなまち歩き10月21日(土)〜10月22日(日)洲
- スマ・アワShip&Cycle10月21日(土)〜10月23日(月), 10月28日(土)〜10月30日(月)淡
- 第14回しづかマルシェ&アイランド音楽祭10月22日(日)淡
- としょかんフェス10月22日(日)淡
- 宝くじスポーツフェア「はつらつママさんバレーボールin南あわじ」10月22日(日)南
- 第76回淡路島まつり10月28日(土)洲
- あわじ環境未来島 体験ツアー10月28日(土)(申込は10月12日(木)まで)南
- のじまスコーラ ハロウィンフェスタ202310月29日(日)淡
※「淡」は淡路市、「洲」は洲本市、「南」は南あわじ市で開催。
三原中学校郷土部 南淡中学校郷土芸能部 創部40周年記念展
三原中学校郷土部南淡中学校郷土芸能部淡路人形浄瑠璃記念展南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館長期開催
開催日:4月8日(土)〜10月末頃
終了しました。
三原中学校郷土部南淡中学校郷土芸能部淡路人形浄瑠璃記念展南あわじ市淡路人形浄瑠璃資料館長期開催
開催日:4月8日(土)〜10月末頃
終了しました。
![]() |
4月8日(土)〜10月末頃まで、淡路人形浄瑠璃資料館において「三原中学校郷土部 南淡中学校郷土芸能部 創部40周年記念展」を開催! (ホームページ等より) |
詳細
淡路文化資料館 館蔵品展T 淡路島のやきものたち−島の風土が生んだやきものの歴史−
淡路島のやきものたち館蔵品展洲本市淡路文化資料館長期開催
開催日:7月11日(火)〜12月17日(日)
開催中です。(月曜日は休館日、月曜日が祝休日のときは翌平日が休館)
淡路島のやきものたち館蔵品展洲本市淡路文化資料館長期開催
開催日:7月11日(火)〜12月17日(日)
開催中です。(月曜日は休館日、月曜日が祝休日のときは翌平日が休館)
詳細
時間
9:00〜17:00
(入館は16:30まで)
場所
洲本市立淡路文化史料館 2階 展示室

〒656-0024
洲本市山手1-1-27
Tel:0799-24-3331
チラシ
開催期間
令和5年7月11日(火)〜12月17日(日)
前期 7月11日(火)〜 9月24日(日)
後期 9月26日(火)〜12月17日(日)
休館日
月曜日(月曜日が祝休日のときは翌平日が休館)
入館料
一般 500円(400円)
高校生・大学生 300円(200円)
小学生・中学生 150円(100円)
※()は20名以上団体割引料金。
※幼児は入館無料。
※障害者(介助者1名含む)は入館料無料。
※特別展のときは別に入館料を定めることがあります。
主催
洲本市立淡路文化史料館
9:00〜17:00
(入館は16:30まで)
場所
洲本市立淡路文化史料館 2階 展示室


〒656-0024
洲本市山手1-1-27
Tel:0799-24-3331
チラシ

開催期間
令和5年7月11日(火)〜12月17日(日)
前期 7月11日(火)〜 9月24日(日)
後期 9月26日(火)〜12月17日(日)
休館日
月曜日(月曜日が祝休日のときは翌平日が休館)
入館料
一般 500円(400円)
高校生・大学生 300円(200円)
小学生・中学生 150円(100円)
※()は20名以上団体割引料金。
※幼児は入館無料。
※障害者(介助者1名含む)は入館料無料。
※特別展のときは別に入館料を定めることがあります。
主催
洲本市立淡路文化史料館

■備考 1. ![]() 2. ![]() 3.管理人のページで過去に記事にしている場合は、 ![]() 4.チラシ画像をクリックすると大きな画像で見ることができます。 5.動画マーク付きのイベント、行事にはYouTube動画を添付しています。動画はGoogle検索により「淡路島情報館」管理人が選定したものです。 6.淡路島のイベント・祭りのサイトについては、淡路島情報館 イベント・祭りのページにもリストしています。 7.淡路島の各交通機関の時刻表は、淡路島情報館 時刻表のページをご覧ください。 8.淡路島のタクシーは、淡路島情報館 タクシーのページをご覧ください。 9.淡路島のレンタルサイクルは、淡路島情報館 レンタルサイクルのページをご覧ください。 10.淡路島の各地域の天気は、淡路島情報館 天気のページをご覧ください。 11.開催日の下に、該当のイベントの状況を自動で表示するようにしています。 「開催中」となっているものでも、当日の悪天候等により「中止」、又は「延期」になっている場合があります。 |
スポンサードリンク