淡路島情報館は、淡路島の地域情報サイトです。
HOME
TOP
サーチエンジン:新着サイト
wiki
概要
淡路島が舞台の小説
淡路島が舞台の映画
淡路島が舞台の漫画
淡路島が舞台のアニメ
淡路島が舞台のゲーム
淡路島の歌
淡路島出身有名人
淡路島ゆかりの有名人
イベント
観光地図
掲示板
管理人
TOP
淡路島七福神
寺町八ヶ寺
庚午事変ゆかりの地
神社仏閣
巨木・巨樹
祭り
有名人
YouTube動画
日常作業
淡路島周遊の旅 第一回
淡路島周遊の旅 第二回
淡路島周遊の旅 第三回
淡路島ローカルバスの旅
淡路市
洲本市
南あわじ市
登録サイト キーワード
HOME
wiki
イベント
観光地図
掲示板
管理人
掲示板
スレッド一覧
> 記事閲覧
[82] 淡路島が舞台の映画か? (-_-;)
日時: 2024/05/15 04:26
名前:
管理人
ID:XniDTH5I
昔の俳優さん、女優さんを調べていました。
三船敏郎や鶴田浩二はかっこいいなと思いながら。
googleで検索し、ネットサーフィン。
なんか楽しい。
で、昔の映画の解説のホームページに「淡路島」と言う文字がー
ひょっとして淡路島が舞台の映画かも?
いやいや、舞台は福岡の様です。
しかし、左幸子演じる主人公の母親は淡路島で働いている様です。
また、淡路島の旅館の女将と言う人も出ているようです。
メインの舞台は福岡かも知れないけど、ひょっとして淡路島がでてくるかも?
ちょっと調べて見たいと思います。
映画は1962年公開の「のこされた子とのこした母と」です。
淡路島がでてくるようだと「淡路島が舞台の映画」のページに載せたいとおもいます。
映画のタイトル
のこされた子とのこした母と
キネマ旬報の解説記事
https://www.kinejun.com/cinema/view/20683
淡路島情報館 淡路島が舞台の映画
https://awaji.kobe-ssc.com/wiki2.php
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
スポンサードリンク
どこにも見つからない!
( No.1 )
日時: 2024/07/20 19:03
名前:
管理人
ID:hJiRM6O6
1962年公開の映画「のこされた子とのこした母と」の詳しいことが書かれたのは、どこにも見つからない!
動画も残っていないのかも?
今は、もう見れない?
しかし、関係ないけど、
三船敏郎、
むちゃかっこいい!
でも、リンクのYUOUBEは少し激しいシーンなので、注意をしてください。
YOUTUBE 椿三十郎 ラストシーン
https://www.youtube.com/watch?v=_8wtYKJs3u4
wikipedia 椿三十郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%B8%89%E5%8D%81%E9%83%8E
追記)
あ!
映画「のこされた子とのこした母と」については、国立国会図書館で調べたらわかるかも?
https://www.ndl.go.jp/
それと、映画の用心棒は、たしか、アニメ「名探偵コナン」の原作者の漫画家が好きだったはずです。
たしかですが・・・
国会図書館は使わないのはもったいない
( No.2 )
日時: 2024/08/04 14:29
名前:
管理人
ID:08/gT5i6
国会図書館で1962年公開の映画「のこされた子とのこした母と」を調べていました。
昔からある映画雑誌の中身は、国会図書館に行って館内でしか見れないものが多いようです。
東京本館、関西館、国際子ども図書館があります。
ただ、映画雑誌以外でも「のこされた子とのこした母と」は見つかります。
写真もいくつか見つかりましたが、映画の細かいストーリーはわかりません。
1955年公開の映画「哀愁日記」は淡路島が舞台
( No.3 )
日時: 2024/08/04 14:36
名前:
管理人
ID:08/gT5i6
国会図書館を見ていました。
1955年公開の映画に「哀愁日記」と言うのがあります。
ロケが「淡路島」「神戸」「大阪」「犬山」「名古屋」と日本映画に珍しく大規模に行われたとあります。
また、淡路島でのワンシーンの写真があり、「思い出の淡路島よさようなら!と甲板で手を振る高橋貞二(鳴瀬)さん」とコメントがついています。
ロケだけじゃなく、淡路島が舞台の映画でもあった?
で、Googleでキーワード「哀愁日記」で検索してみました。
映画.comのストーリーを見ると、次のような一文がありました。
(ストーリーはスマホから見ると表示されないようです。)
「淡路島のホテルで働くうち、社用で出張した潤之助と再会した。」
1955年公開の映画「哀愁日記」は淡路島が舞台の一つのようです。
映画.com 哀愁日記
https://eiga.com/movie/71876/
wikipedia 高橋貞二
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%8B%E8%B2%9E%E4%BA%8C
https://eiga.com/movie/71876/
淡路島情報館 淡路島が舞台の映画
https://awaji.kobe-ssc.com/wiki2.php
淡路島ロケ日記 高橋貞二
( No.4 )
日時: 2024/08/04 15:19
名前:
管理人
ID:08/gT5i6
映画「哀愁日記」は、平凡映画小説シリーズとして平凡出版から出版もされているようです。
その中で、「淡路島ロケ日記 高橋貞二」と言うタイトルで7ページにわたって書かれています。
若かりし頃の草笛光子さんの写真も載っています。
洲本港でもロケが行われ、ファンの方々がたくさん来られたようです。
こうなると、映画自体も見たいところですが、現在はDVDにもなっておらず見れないようです。
残念!
以下に
「淡路島ロケ日記 高橋貞二」の書き出し部分を一部転記します。
思い出の島の一週間
昭和三〇年一月十八日
大阪、神戸と「哀愁日記」のロケは順調、今日は、この映画のクライマックスともいうべき淡路島へ出発した。
神戸発が午後一時、見送りのファンに送られて船はゆるやかに神戸の港を離れたが、徳島丸は近海航路にしてはおそろしく立派で、まるでどこか遠い国へでも旅行するような気がする。淡路島と言えば”かよう千鳥の鳴く声に、いくよ寝ざめの須磨の関守”と言う歌しか知らないが、なんとなくロマンチックな島のような気がして胸が躍る。
かよう千鳥の鳴く声に、いくよ寝ざめの須磨の関守
https://ogurasansou.jp.net/columns/hyakunin/2017/10/17/1362/
関守
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%96%A2%E5%AE%88/
追記)
ちなみに、この歌、聞いたことがあるような無いようなーーー
また、松竹のHPによると、この映画は「すれ違いドラマ」として評判になったそうです。
松竹
https://www.shochiku.co.jp/cinema/database/02908/
挿入歌だろうか?
歌もつくられているみたい。
題名は「淡路島エレジー」です。
作詞は西条八十、作曲は万城目正です。
YouTube動画ありました。
https://www.youtube.com/watch?v=r-SKFu31c88
淡路島が舞台の松竹映画「哀愁日記」の主題歌は「淡路島エレジー」です。
( No.5 )
日時: 2024/08/06 22:08
名前:
管理人
ID:9fqxiurw
1955年に公開された松竹映画「哀愁日記」は、淡路島が舞台となっています。
主題歌「淡路島エレジー」を歌うのは、コロムビア・ローズと若山彰です。
作詞は西条八十、作曲は万城目正です。
wikipediaで少し調べてみました。
コロムビア・ローズの名前は良く聞くけど、若山彰は初めて聞く名前だと思います。
コロムビア・ローズの芸名は、会社名と、第二次世界大戦中に日本軍による連合国向けプロパガンダ放送を担い、連合国軍将兵から「東京ローズ」と呼ばれた女性アナウンサーをヒントに名付けられたそうです。
若山彰は、阪神タイガースの歌(通称:六甲おろし)を歌っているみたいです。
西條八十は、詩人、作詞家、仏文学者です。
歌謡曲の作詞も多くされていて、藤山一郎の「青い山脈」も西條八十の作詞です。
万城目正の代表曲は、「リンゴの唄」でしょうか?
「淡路島エレジー」は、戦後の日本を代表する作詞家と作曲家が作った歌でした。
wikipedia コロムビア・ローズ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%A0%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BA
wikipedia 若山彰
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8B%A5%E5%B1%B1%E5%BD%B0
wikipedia 西條八十
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%A2%9D%E5%85%AB%E5%8D%81
wikipedia 万城目正
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%9F%8E%E7%9B%AE%E6%AD%A3
YouTube動画 淡路島エレジー コロムビア・ローズ、若山彰
https://www.youtube.com/watch?v=r-SKFu31c88
詩を転記したいと思います。「淡路」「淡路島」と言う言葉が一度づづ出てきます。
淡路がよいの 小さな船に
ゆくあてない 身を乗せた
女ひとり 夜の旅
月も涙に くもりがち
想いあまって デッキにでれば
錆びた鎖(くさり)の くさり綱
甘い未練を 忘れよと
風もささやく 播磨灘
忘れよとて 瞼を閉じりゃ
よわい女の 胸の底
遠い神戸の 灯(ひ)のように
君の笑顔の 灯(ひ)がともる
生きて一度の 世の中なのに
咲かずしぼむか 恋の花
千鳥なけなけ 淡路島
別れ別れに 行く影を
追記)
キーワード「淡路島エレジー」で検索すると、大川栄作が全く同じタイトルの曲を1974年に歌っていました。作詞がなかにし礼、作曲が猪俣公章です。
こちらも大御所のお二人が作っていました。
こんな事ってある?
YouTube動画 淡路島エレジー 大川栄作
https://www.youtube.com/watch?v=Nat4hB97Gq4
追記)
エレジーとは?
wikipediaには、
「エレジー(英語: elegy)は、悲しみを歌った詩などの文学作品、楽曲。日本語では悲歌(ひか)、哀歌(あいか)、挽歌(ばんか)などと訳される。」
とあります。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B8%E3%83%BC
淡路島の歌のページをつくりました。 (^^)
( No.6 )
日時: 2024/08/15 02:56
名前:
管理人
ID:DlT9QhM.
淡路島の歌のページをつくりました。
淡路島情報館 淡路島の歌
https://awaji.kobe-ssc.com/uta.php
ヒロシマフィルム・コミッションから
( No.7 )
日時: 2024/08/21 12:16
名前:
エリスリナ・ガル
ID:jDAvuKeE
淡路島の話題ではないのですが、映画のロケ地の話題をひとつ
https://jl-db.nfaj.go.jp/location/340100005/
如何でしょう?、猿猴川の写真集で検索しました、建設中の駅前大橋、真ん中にヒロ電の乗入れの橋脚がデンと、写っておりました。
ヒロシマフィルム・コミッションの提供なのかな?コノ橋の左岸下流には、かって、数年前まで、二本の大きなカナリーヤシとワシントンヤシもあったのを思い出しました。猿猴川の写真集には、河岸緑地を整備中の写真に、ヤシ類の植えられた当時の写真もありました。コレがエビータや九平の贈物ダッタのかな?
路面電車のある風景
( No.8 )
日時: 2024/08/21 12:54
名前:
管理人
ID:C.R/aVZw
おー
綺麗なところですね!
広島は、たしか路面電車が走っているんですよね!
路面電車のある風景、山のある風景、海と島のある風景は良いですね!
追記)
淡路島には、もっと観光客が増えて路面電車なんかが走ったら面白いんだけど。
あと、淡路島のディズニーランド化は、以前から思っていたのが実現してしまったかも?
もちろん、日本最古の神社の伊弉諾神宮、淡路人形浄瑠璃、洲本の城下町の面影が残る風景、美しい海岸線の風景、自然豊かな諭鶴羽山なども大事に残ってもらいたい。
そうそう、田舎の風景も!
ただ、田舎の風景は昔と随分変わったなと思います。
追記)
記事の中で「市電」としていたのを「路面電車」に変更しています。
ヒロ電、には従来の電車と新型が共存しています。
( No.9 )
日時: 2024/08/24 18:42
名前:
エリスリナ・ガル
ID:sJ8KC3ck
未だに広島市内では、被爆電車も現役で走っていますょ!また、神戸市電も大阪の市電に京都の舞妓電車も、西鉄の2両連結車は最近、見かけないかな?
関西だと阪堺電気軌道阪堺線など
( No.10 )
日時: 2024/08/24 20:40
名前:
管理人
ID:5Fz5ymNQ
路面電車は、関西じゃ、大阪の阪堺電気軌道ぐらいかな?
大阪に住んでいる時は良く乗りました。
大阪市と堺市を繋いでいて、下町の良い風情を感じさせてくれます。
そう言えば、京都の嵐山線は路面電車じゃ無いけど、これまた、京都を感じさせてくれて良いですね。
追記 2024.8.25 start)
京福電気鉄道の嵐山本線は、路面電車になるようですね。
また、京阪電車の大津線も路面電車のようです。
失礼しました。
^_^;
追記 end)
神戸には、路面電車はなくて神戸電鉄が神戸市北部を走っていますが、ここがハイカラ神戸かと思うぐらいのローカル線です。
有馬温泉に行く時に乗ると、これまた良い風情を感じさせてくれます。
また、神戸と姫路を結ぶ山陽電鉄もあります。
海沿いを走り明石海峡大橋が見えたりして良いですね。
路面電車
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E8%B7%AF%E9%9D%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A
市電
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E9%9B%BB
阪堺電気軌道阪堺線
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%98%AA%E5%A0%BA%E9%9B%BB%E6%B0%97%E8%BB%8C%E9%81%93%E9%98%AA%E5%A0%BA%E7%B7%9A
京福電気鉄道嵐山本線
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%AC%E7%A6%8F%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93%E5%B5%90%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%B7%9A
神戸電鉄
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%9B%BB%E9%89%84
山陽電鉄
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E9%99%BD%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93
ノッティングヒルの恋人
( No.11 )
日時: 2024/08/27 20:24
名前:
管理人
ID:HdHWWvl2
ほとんど
ローマの休日のパクリなんだけど、
ノッティングヒルの恋人は、
見終わった後、心地良い映画でした。
20年余り前の映画です。
ノッティングヒルの恋人
https://youtu.be/wFnN_4QI2qQ?si=bwtRaNd1Kpw09g6M
追記)
淡路島とはまったく関係ない映画だけど、
映画の中で、振り袖姿の日本女性の等身大の
ポスターが出てきたりします。
wikipediaノッティングヒルの恋人
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%83%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%92%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%81%8B%E4%BA%BA
追記 2024.9.15)
なんで急にノッティングヒルの恋人の話をコメントにしたかと言えば、前のコメントで三船敏郎の椿三十郎のYOUTUBE動画をリンクした時、そのYOUTUBE動画のチャンネルさんが、添付のノッティングヒルの恋人のYOUTUBE動画を作成していた為です。
三船敏郎の椿三十郎のYOUTUBE動画を見るたびに、ノッティングヒルの恋人のYOUTUBE動画がリンクされ紹介していたためです。
あらためて見て良い映画だったなと思い、今回コメントをしました。
異人たちとの夏
( No.12 )
日時: 2024/08/27 21:06
名前:
管理人
ID:HdHWWvl2
日本映画で一番好きなのは、「異人たちとの夏」です。
監督は大林宣彦です。
さすが松竹だと思います。
大林宣彦が金曜ロードに出ているんですが、水野晴郎とのやりとりに映画の素晴らしさがでていると思います。
youtube 異人たちとの夏-予告編-
https://www.youtube.com/watch?v=MozFUrhGz5s
youtube 水野晴郎 解説「異人たちとの夏」
https://www.youtube.com/watch?v=QQinuUvBObs
wikipedia 異人たちとの夏
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B0%E4%BA%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%A4%8F
追記)
映画には淡路島出身の俳優の笹野高史さんも出演されています。
追記 2024.8.30)
異人たちとの夏には良いシーンが多いのだけども、特にこのシーン。
舞台は浅草か上野のすき焼き屋さん。
自分より年の若い幽霊の両親との別れのシーンです。
https://youtu.be/ZAzVH0oTlTc?si=qzl9hHyCZqtpdI2_
瀬戸内シネマ散歩へご招待
( No.13 )
日時: 2024/08/30 20:34
名前:
エリスリナ・ガル
ID:URTGTl/2
淡路島が舞台ではありませんが、ロケ地巡りを鷹取洋二という方が、『瀬戸内シネマ散歩』として、吉備人出版から3冊出されています。
https://www.kibito.co.jp/tag/%E7%80%AC%E6%88%B8%E5%86%85%E3%82%B7%E3%83%8D%E3%83%9E%E6%95%A3%E6%AD%A9
その一では、岡山・香川・広島を訪れています。
V フィルムに残された瀬戸内の島々、には淡路島が有りませんでしたが、小豆島の『二十四の瞳』、『喜びも悲しみも幾年月』の男木島、三原市・佐木島・宿禰島の『裸の島』につづいて、『瀬戸内少年野球団』のロケ地、岡山県笠岡市・真鍋島・北木島』が、登場しておりました。
名画『カサブランカ』も話題に?
( No.14 )
日時: 2024/09/01 02:40
名前:
エリスリナ・ガル
ID:WwkWHDQs
チョット、脱線シテもいいですか?『ローマの休日』が出てきたので、ソコは『カサブランカ』で、対抗意識剥き出しで申し訳有りませんが、
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%92%E3%83%A3%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%95%EF%BC%9D%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC
くーでんホプ・カレルギー伯は日本名、青山栄次郎、カサブランカでは、ナチスの追求を逃れる…物語のモチーフになった、舞台劇の主人公だとされています。『EU.おいローパの父とも、鹿島盛之助の関与で広島に来日、平和記念公園て
ドイツトウヒを記念植樹しています。
友愛
( No.15 )
日時: 2024/09/01 03:30
名前:
管理人
ID:xj8n22nI
母親は東京の骨董屋さんの娘さんだったっけ。
当時、結婚の為にオーストリアに向かう時、明治天皇から激励を受けたか、なんかしたと思う。
名前からとったミツコと言う名の香水がヨーロッパで人気だったとか?
実は、このへんの話は以前にwikipediaで調べまくりました。
鳩山由紀夫の「友愛」は、父親が彼と親しく影響を受けたものだったかな!
香水 ミツコ
https://www.e-kotto.com/sp/contents/012/201609009e-kotto-kaitori.html#:~:text=%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%B3%E3%81%A8%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA,%E7%94%B1%E6%9D%A5%E3%81%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
これを読むと、ミツコの香水は関係ないみたいですね。
追記)
鳩山由紀夫の「友愛」について、
彼のホームページには次の様に書かれていました。
現代の日本人に好まれている言葉の一つが「愛」だが、これは普通〈love〉のことだ。そのため、私が「友愛」を語るのを聞いてなんとなく柔弱な印象を受ける人が多いようだ。しかし私の言う「友愛」はこれとは異なる概念である。それはフランス革命のスローガン「自由・平等・博愛」の「博愛=フラタナティ(fraternite)」のことを指す。
祖父鳩山一郎が、クーデンホフ・カレルギーの著書を翻訳して出版したとき、このフラタナティを博愛ではなくて友愛と訳した。それは柔弱どころか、革命の旗印ともなった戦闘的概念なのである。
鳩山由紀夫
https://www.hatoyama.gr.jp/ui.html
イングリッドハーグマンがイダ・ローラン役
( No.16 )
日時: 2024/09/02 14:05
名前:
エリスリナ・ガル
ID:A//Hk45k
外交官だった鹿島建設の鹿島盛之助は鹿島平和賞を創設して、第一回の受賞者にクーデンホーフカレルギーを故国日本に招いたのですが、盛之助は外交官時代に、また来日した当時の山田広島市長は、戦前ILOに出向していたらしく、リヒャルト・シュトラウスにスイスかオーストリアで会見していた様です。
青山ミチコについては、鹿島出版会から木村毅のインタビューからの伝記が再刊されています。
また、長男ハンスや子供達の事なども、多数の本が出版されましたし、NHKでも吉永小百合の解説で、何話か放送されました。
関口宏の「知ってるつもり」
( No.17 )
日時: 2024/09/02 16:21
名前:
管理人
ID:qo6hQDUw
テレビで何度も、取り上げられているようですね。
日テレの「知ってるつもり」でしたっけ?
見た様な気がします。
wikipedia クーデンホーフ光子
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%95%E5%85%89%E5%AD%90
追記)
クーデンホーフ光子で思い出したのが、モルガン・ユキです。
あまり知らないのですが、アメリカの大富豪、J.P.モルガンの甥と結婚したことで知られるようです。
神戸の須磨にはゆかりの史跡があったりします。
一度だけ訪れたことがあります。
モルガン灯籠
http://about.sumaura.jp/e371854.html
wikipedia モルガンお雪
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%AB%E3%82%AC%E3%83%B3%E3%81%8A%E9%9B%AA
NHKのプロデューサー、吉田直哉について
( No.18 )
日時: 2024/09/06 09:16
名前:
エリスリナ・ガル
ID:aQmizpKY
青山光子について、もう少し、良いですか?
https://www.google.com/search?q=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%9B%B4%E5%93%89+%E8%9D%B6%E3%81%AE%E5%9F%8B%E8%91%AC&client=ms-android-sharp&sca_esv=b3b81d1d30ec7baa&sca_upv=1&sxsrf=ADLYWIK8Rvt6xuWTrOARl3HXJSXPnXDaXg%3A1725581467429&ei=m0jaZu3xGbm4vr0Pl6GXoAc&oq=%E5%90%89%E7%94%B0%E7%9B%B4%E5%93%89+%E8%9D%B6%E3%81%AE%E5%9F%8B%E8%91%AC&gs_lp=EhNtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1zZXJwIhnlkInnlLDnm7Tlk4kg6J2244Gu5Z-L6JGsMggQABiABBiiBEjTWVDLClj6SXAAeACQAQCYAdQBoAGwHKoBBjAuMjIuMbgBA8gBAPgBAZgCFKAC4BjCAgsQABiwAxiiBBiJBcICCxAAGIAEGLADGKIEwgIEECMYJ8ICCBAAGKIEGIkFwgIFECEYoAGYAwCIBgGQBgWSBwQwLjIwoAeyNw&sclient=mobile-gws-wiz-serp
蝶の埋葬はマダム・バタフライ?から
( No.19 )
日時: 2024/09/10 06:11
名前:
エリスリナ・ガル
ID:gIEC8DiQ
先に紹介した、吉田直哉の『蝶の埋葬』は、一連の青山光子の伝説を取材したことから、描き下ろした、記録でしょうか。
タイトルの蝶は、揚羽蝶でしょうか?マダム・バタフライを意識した、と、思われます。確か、夫のハインリッヒは日本で初、初演されたオペラに登場していたとか…
松本清張の『黒い血の旋舞』も同時に取材、NHK出版かな?光子の生涯として、刊行されていて、電子図書でも、閲覧出来るそうです。
清張の『黒い血の旋舞』は?
( No.20 )
日時: 2024/09/10 06:16
名前:
エリスリナ・ガル
ID:gIEC8DiQ
これが、清張の作品
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E3%81%84%E8%A1%80%E3%81%AE%E6%97%8B%E8%88%9E
松本清張、一時ハマりました。
( No.21 )
日時: 2024/09/10 12:01
名前:
管理人
ID:F/gaWOWQ
NHKのドキュメンタリーを見ていると、
吉田直哉の名前が良く出てきていたのを記憶しています。
松本清張も一時、ハマりました。
日本最高峰の小説家だなと思いました。
ただ、映画の砂の器が暗すぎて・・・
ひょっとして指摘の番組も見ているかもしれません。
吉田直哉と松本清張は、コンビで番組を作る事も多かった?
小説家って言えば、広島の因島出身の湊かなえの作品にはまりました。
10冊以上は読んでいると思います。
なにしろ、洲本在住の超有名人ですから。
直木賞の発表時期は、なんで湊かなえが受賞しないんだと毎回毎回、
憤慨しとります。
小説家としては、人気のある小説を書く小説家が一番偉いと思っています。
売れない小説しか書けない直木賞の審査員のヒガミが、湊かなえの直木賞受賞を邪魔しているのではと邪推しています。
そう言えば、映画「異人たちとの夏」を監督した大林宣彦も広島出身でしたね。
総理大臣経験者や人気女優も広島出身の方が多かったと記憶しています。
ジュリア―ノジェンマ
( No.22 )
日時: 2024/09/14 13:02
名前:
管理人
ID:eLrxrsJk
淡路島とは関係ないけどーーー
好きな洋画はなんだろう?
マニアアックかもしれないけど、マカロニウエスタンなんかも好きだったな!
金曜ロードショーだったかな?
マカロニウエスタンと言えば、クリントイーストウッドを思い浮かべる方が多いんだろうけど、子どもだった自分にはクリントイーストウッドよりジュリア―ノジェンマの方がカッコ良く好きでした。
甘いマスクでカッコよかった!
南から来た用心棒
https://www.youtube.com/watch?v=B4NCyYtC1ok
夕陽の用心棒
https://www.youtube.com/watch?v=ZKjoy8-TlLw
wikipedia ジュリア―ノジェンマ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%9E
松本清張の『砂の器』映画化から50年
( No.23 )
日時: 2024/09/21 02:27
名前:
エリスリナ・ガル
ID:nguE6Hf.
淡路島が舞台では有りませんが、『砂の器』放映から50年だそうです。
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/529134
映像の亀高駅は蕎麦屋が併設されていたので、撮影は別の駅でロケをしたそうです。
また、先に紹介した鷹取洋二さんの、瀬戸内シネマ散歩で紹介された、八つ墓村の広兼邸は吉岡鉱山の経営をしていた、弁柄(ベンガラ)を産出していた家柄ですが、住友や三菱が経営を引き継ぎます。一時、近藤廉平(日本郵船社長)も支配人でしょうか、関係していたと聞いています。稲田騒動にも関わったとも、
https://www.okayama-kanko.jp/feature/yatsuhaka/top
伯備線の亀高駅から岡山県寄り、新見から坂本行、紅殻格子の町吹屋の
https://fukiya-japan.red/point/detail/42/
http://www.kondouzaidan.com/rekishi.htm
アレコレ、書き込むよりは先ずはこの3件を見て、興味が無ければ、スルーか、削除して下さい。
映画やアニメは楽しい作品が好きですね
( No.24 )
日時: 2024/09/21 07:41
名前:
管理人
ID:C.R/aVZw
最初、砂の器を見た時は衝撃を受けました。
たしか、松本清張も小説を超えている出来栄えと言ってましたっけ?
名作だと思います。
ただー
2度、3度と見るのは辛いかな。
アニメにも名作と言われる火垂るの墓があります。
最初の10分を見ただけで、辛すぎて見るのをやめました。
未だに、火垂るの墓は見れません。
映画やアニメは楽しい物が好きかな。
追記 2024.9.27)
最近、火垂るの墓が世界190カ国で一斉放送されたそうです。
https://youtu.be/mIJABqUg94U?si=BmICQEFxvsFh9mhP
広電とJRがコラボ企画?とは
( No.25 )
日時: 2024/09/27 06:48
名前:
エリスリナ・ガル
ID:kLKrmq/s
No.8の路面電車の有る風景が一変。
何と、広電にレッド・ウィングが、
入れ違いにグリーン・ムーバーが
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240925-OYO1T50001/
淡路島が舞台の映画「哀愁日記」の動画を発見! ^_^;
( No.26 )
日時: 2024/11/13 06:51
名前:
管理人
ID:z67t/qcs
淡路島が舞台になっている映画「哀愁日記」の動画がありました。
島らしいのが映っているのは淡路島?
船は淡路島行きの連絡船でしょう。
灘の水仙郷も映ってる?
哀愁日記 (平凡映画小説シリーズ)の本の中で水仙郷についての説明とロケのエピソードが書かれています。
この水仙郷というのは海岸の四五度ぐらいの斜面一面に水仙が咲いているのである。だが、今年は暖かすぎるので、水仙があらかた枯れてしまったということである。志津子と鳴瀬のラブシーンはどうしてもこの水仙の畠で撮らないと感じがでないというので、小道具係が6百本ばかりの水仙を買ってきて大急ぎで畠に植える。
ところがロケ見物の人たちはそんなわれわれの苦心も知らずに水仙の畠の中へどやどやと踏み込んで来て、あっと言う間に水仙をふみつぶす。そこで、また隣の畠から水仙を買ってくるのだが・・・その水仙と云っても一輪二、三十円はするのである。しかし、村長さんが補充をつけてくださったのでロケは順調に終わることができた。一同すっかり村長さんに感謝しながら、また船で福良に帰る。
・・・
淡路島は噂以上に、考えていた以上に素敵なロマンチックな島である。もう一度、ぜひ訪れたい夢のような島である。
動画の中の歌は淡路島エレジーでは無いですね。
YOUTUBE 哀愁日記
https://youtu.be/DB2idcvNfHI?si=KwbHOW8UOJmo6OBJ
北条誠 著『哀愁日記』,平凡出版,1955. 国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/1355698
(参照 2024-11-15)
https://dl.ndl.go.jp/pid/1355698/1/158?keyword=%E5%93%80%E6%84%81%E6%97%A5%E8%A8%98
追記)
この「哀愁日記」の歌が作られたのが昭和27年(1952年)です。
松竹映画の「哀愁日記」が公開されたのが昭和30年(1955年)です。
松竹映画の「哀愁日記」の主題歌のレコード?「淡路島エレジー」が発売されたのが昭和29年(1954年)です。
平凡映画小説シリーズの「哀愁日記」が昭和30年(1955年)です。
これ等からいえるのは、最初に「哀愁日記」の歌が作られ、その人気にあやかって新しく映画や小説、主題歌が作られたのではないか?
この辺んは推測でしかありません。
しかし、時系列にみていけば、そういったことでしょうか?
淡路島情報館 淡路島が舞台の映画
https://awaji.kobe-ssc.com/wiki2.php
追記 2024.11.15)
ロケのエピソードを見ると福良と灘の水仙郷は船で行き来していたみたいですね。
たしかに、昔はたいへんだったと思います。
映画のロケをしたころには、既に道はあったのでしょうが、車が普及前と思われるので、船で行くほうが早かったのでしょう。
Page:
1
|
全部表示
スレッド一覧
新規スレッド作成
題名
タイトルは次の画面で設定してください
名前
E-Mail
入力時
からメールを受け取れます
URL
パスワード
(記事メンテ時に使用)
投稿キー
(投稿時
を入力してください)
コメント
クッキー保存
PR