河上神社天満宮 春祭り
「淡路島ローカルバスの旅 第一回」で都志八幡神社へ行った後、河上神社天満宮へ向かいました。 この日、河上神社天 […]
2020年3月4日(水)15:33
カテゴリー:淡路島ローカルバスの旅 第一回,洲本市,神社仏閣,巨木・巨樹,動画
コメント
(0)
巨木・巨樹
淡路島の「巨木・巨樹」を写真で紹介しています。
また、誰も知られていない巨木が無いか探索中です。
スポンサードリンク
「淡路島ローカルバスの旅 第一回」で都志八幡神社へ行った後、河上神社天満宮へ向かいました。 この日、河上神社天 […]
2020年3月4日(水)15:33
カテゴリー:淡路島ローカルバスの旅 第一回,洲本市,神社仏閣,巨木・巨樹,動画
コメント
(0)
「淡路島周遊の旅 第一回」で「明石海峡大橋」を見た後、淡路ジェノバラインの乗り場がある岩屋港へ歩いて行きました […]
2016年1月20日(水)21:00
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第一回,淡路市,岩屋,神社仏閣,巨木・巨樹,動画
コメント
(0)
淡路市釜口にある「妙に勝つ」と、なんとも縁起の良い名前の寺が足利尊氏伝説の妙勝寺です。 室町幕府を開いたのは、 […]
2015年9月23日(水)12:27
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第四回,釜口,神社仏閣,巨木・巨樹
コメント
(0)
「淡路島周遊の旅 第四回」で佐野八幡神社へ行ったあと、同じ佐野の教育施設内にあるクスノキの巨木を見に行きました […]
2015年9月19日(土)12:51
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第四回,佐野,巨木・巨樹
コメント
(0)
津名港を横を通る国道28号線を南に歩いて行くと志筑です。 引摂寺に行くことにしました。 ネットで調べて見ると「 […]
2015年5月4日(月)17:00
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第一回,淡路島周遊の旅 第四回,淡路市,志筑,神社仏閣,巨木・巨樹
コメント
(0)
4月29日の昭和の日、「淡路島周遊の旅 第四回」を実施しました。 行った場所は淡路市の東海岸です。 津名港のバ […]
2015年5月2日(土)01:02
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第四回,淡路市,巨木・巨樹
コメント
(0)
「淡路島周遊の旅 第三回」の最後の記事になります。 2013年12月に「淡路島周遊の旅 第三回」を行ったのです […]
2015年4月13日(月)14:49
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第三回,南あわじ市,市(いち),神社仏閣,巨木・巨樹
コメント
(0)
あわじ島農協まつりに行った後、国道28号線沿いをトコトコと歩いていました。 そうしましたら、南あわじ市市(いち […]
2014年10月19日(日)23:56
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第三回,南あわじ市,市(いち),巨木・巨樹
コメント
(0)
「淡路島周遊の旅 第三回」で旧三原町(現南あわじ市)の神代に向かいました。 神代行きの一番の目的は、南あわじ市 […]
2014年10月17日(金)01:50
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第三回,南あわじ市,神代,神社仏閣,巨木・巨樹,動画
コメント
(0)
スポンサードリンク