道の駅あわじ
〒656-2401
淡路市岩屋1873-1
Tel:0799-72-0001
|
美湯松帆の郷
〒656-2401
淡路市岩屋3570-77
Tel:0799-73-2333
|
淡路島タコステ
〒656-2401
淡路市岩屋1414-27
Tel:07799-64-7551
※明石海峡大橋クルーズがあります。
明石海峡大橋クルーズ
〒656-2401
淡路市岩屋1414-3
Tel:0120-587-700
※世界最大級のつり橋・明石海峡大橋をくぐるクルーズ。
※明石海峡大橋クルーズは、2024年12月1日より船舶メンテナンスの為に冬季運休となっています。2025年の運航はホームページにてお知らせします。
|
岩屋ポートターミナル
〒656-2401
淡路市岩屋925-27
※ 淡路ジェノバライン乗り場、 岩屋観光案内所、 淡路市生活観光バス(あわ神あわ姫バス)乗り場などあり。
※岩屋ポートターミナルの隣にはレンタルサイクルショップの「 トモチャリ」 もあり。
淡路ジェノバライン・岩屋乗り場
Tel:0799-72-0181
※淡路島・岩屋港と明石港を結ぶ高速船。
淡路島観光協会・岩屋観光案内所
Tel:0799-72-3420
※電動アシスト付自転車のレンタルサイクルあり。
淡路市生活観光バス(あわ神あわ姫バス)乗り場
トモチャリ
〒656-2401
淡路市岩屋925-21
Tel:0799-70-9040
|
絵島
〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋884-4
|
淡路ハイウェイオアシス
〒656-2401
淡路市岩屋大林2674-3
Tel:0799-72-0220
|
兵庫県立淡路島公園
〒656-2301
淡路市楠本2425-2
Tel:0799-72-5377
|
ニジゲンノモリ
〒656-2301
淡路市楠本2425-2
Tel:0799-64-7061
※兵庫県立淡路島公園内。
■ YouTube動画
【淡路島で、一狩りいこうぜ!】モンスターハンター・ザ・フィールド in ニジゲンノモリ
|
アクアイグニス淡路島
〒656-2306
淡路市夢舞台2-28
Tel:0799-73-6602
※敷地内にレンタルサイクルショップの「 CYCLISM AWAJI」などあり。
CYCLISM AWAJI
〒656-2306
淡路市夢舞台2-28 アクアイグニス淡路島内
Tel:090-6662-3196
|
淡路島 国営明石海峡公園
〒656-2306
淡路市夢舞台8-10
Tel:0799-72-2000
■ YouTube動画
文枝100選 26 淡路島国営明石海峡公園
|
兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館
〒656-2306
淡路市夢舞台4
Tel:0799-74-1200
※2021年9月18日、「兵庫県淡路島夢舞台温室 奇跡の星植物館」がリニューアルオープンし、「兵庫県立淡路夢舞台公苑温室 あわじグリーン館」となりました。
|
淡路夢舞台
〒656-2306
淡路市夢舞台2
Tel:0799-74-1000
■ YouTube動画
【兵庫 淡路夢舞台】安藤忠雄ワールドを堪能
|
アート山大石可久也美術館
〒656-2301
淡路市楠本2159
Tel:0799-74-5565
|
waSTEP AWAJISHIMA(ワステップ淡路島)
〒656-2302
淡路市大磯7-2
Tel:0799-74-3356
■ YouTube動画
【グルメスポット】淡路島にグルメの新施設が誕生!「waSTEP AWAJISHIMA(ワステップアワジシマ)」【ナジャ・グランディーバの…
|
淡路島ゴーカート
〒656-2401
淡路市岩屋3329
|
禅坊 靖寧
〒656-2301
淡路市楠本字場中2594-5
Tel:0799-70-9087
■ YouTube動画
禅坊 靖寧|施設案内 Facility
|
ハローキティショーボックス
〒656-1724
淡路市野島平林177-5
Tel:0799-70-9022
|
クラフトサーカス
〒656-1724
淡路市野島平林2-2
Tel:0799-82-1855
|
青海波
〒656-1723
淡路市野島大川70
Tel:0799-70-9020
|
淡路シェフガーデン
Chef's Garden
〒656-1722
淡路市野島大川57-3
Ladybird Road
〒656-1722
淡路市野島轟木95-2
|
ハローキティスマイル
〒656-1721
淡路市野島蟇浦(ひきのうら)985-1
Tel:0799-70-9037
|
のじまスコーラ
〒656-1721
淡路市野島蟇浦(ひきのうら)843
Tel:0799-82-1820
■ YouTube動画
仮装した動物と触れ合う 淡路市の「のじまスコーラ」
|
Ocean Terrace(オーシャンテラス)
〒656-1721
淡路市野島蟇浦816
Tel:0799-82-1907
|
淡路カントリーガーデン
〒656-1726
淡路市野島常盤1463-6
Tel:0799-82-2953
|
兵庫県立あわじ花さじき
〒656-2301
淡路市楠本2805-7
Tel:0799-74-6426
■ YouTube動画
色鮮やかなサルビアの花が見頃 淡路市の県立公園「あわじ花さじき」
|
乗馬クラブ ハーモニーワールド
〒656-2305
淡路市浦2400-2
Tel:0799-75-3555
|
北淡震災記念公園
〒656-1736
淡路市小倉177
Tel:0799-82-3020
※2025年3月20日(祝)に、西海岸エリアの緑あふれる自然体験型ミュージアムの「 AWAJI EARTH MUSEUM」がオープンします。
AWAJI EARTH MUSEUM
〒656-1736
淡路市小倉173-3 北淡震災記念公園内
■ YouTube動画
北淡震災記念公園紹介
|
道の駅 東浦ターミナルパーク
〒656-2305
淡路市浦648
Tel:0799-64-0001(淡路市役所 商工観光課)
※ 淡路市立中浜稔猫美術館、 淡路市立陶芸館、レンタルサイクルショップの「 Bicycle Hub Awaji」などあり。
Bicycle Hub Awaji
〒656-2305
淡路市浦657 道の駅東浦ターミナルパーク東浦物産館103
Tel:0799-70-4252
|
淡路市立陶芸館
〒656-2305
淡路市浦668−1
Tel:0799-75-2585
|
淡路市立中浜稔猫美術館
〒656-2305
淡路市浦668-2
Tel:0799-75-2011
|
サンシャインホール
〒656-2305
淡路市浦148-1
Tel:0799-74-0250
|
吹き戻しの里
〒656-2323
淡路市河内333-1
Tel:0799-74-3560
|
淡路島ワイナリー
〒656-1731
淡路市仁井1438
|
千年一酒造株式会社
〒656-2311
淡路市久留麻2485-1
Tel:0799-74-2005
※酒蔵見学有り。
|
淡路市北淡歴史民俗資料館
〒656-1741
淡路市浅野南240
Tel:0799-70-4135
|
五斗長垣内遺跡
〒656-1601
淡路市黒谷1395-3
Tel:0799-70-4217
|
幸せのパンケーキ 淡路島テラス
〒656-1501
淡路市尾崎42-1
Tel:0799-85-1111
|
SAKIA(サキア)
〒656-1501
淡路市尾崎1798-3
Tel:799-70-9077
※尾崎小学校跡。
|
FrogsFARM(フロッグスファーム)
〒656-1511
淡路市郡家1028-1
Tel:0799-85-0316
|
パルシェ香りの館・香りの湯
〒656-1501
淡路市尾崎3025-1
Tel:0799-85-1162
■ YouTube動画
パルシェ 香りの館・香りの湯
|
東山寺
〒656-2221
淡路市長澤1389
Tel:0799-64-1185
|
あわじ花の歳時記園
〒656-2221
淡路市長沢247-1
Tel:0799-64-0847
|
さの小テラス
〒656-2212
淡路市佐野956
Tel:0799-70-9113
※佐野小学校跡。
|
淡路佐野運動公園
〒656-2213
淡路市佐野新島9-6
Tel:0799-64-2222
|
あわじ島 つな港海の駅(津名港ターミナル)
〒656-2133
淡路市志筑新浜16-1
※ 津名港ターミナル観光案内所、 淡路交通バス乗り場などあり。
津名港ターミナル観光案内所
Tel:0799-64-2113
※電動アシスト付自転車のレンタルサイクルあり。
淡路交通バス乗り場
|
しづかホール
〒656-2132
淡路市志筑新島5-4
Tel:0799-62-2001
|
淡路ワールドパークONOKORO
〒656-2142
淡路市塩田新島8-5
Tel:0799-62-1192
■ YouTube動画
【淡路島 文枝100選】淡路ワールドパークONOKORO
|
静の里公園
〒656-2131
淡路市志筑795-1
Tel:0799-62-4731
|
たこせんべいの里
〒656-2163
淡路市中田4155-1
Tel:0799-60-2248
※工場見学有り。
|
産直淡路島赤い屋根
〒656-2163
淡路市中田4139-4
Tel:0799-62-7245
|
伊弉諾神宮
〒656-1521
淡路市多賀740
Tel:0799-80-5001
< せきれいの里 >
■ YouTube動画
文枝100選 08 伊弉諾神宮
|
淡路市立淡路香りの公園
〒656-1521
淡路市多賀530-1
Tel:0799-85-2330
|
土のミュージアム SHIDO
〒656-1521
淡路市多賀2150
Tel:0799-85-1147
|
淡路梅薫堂江井工場
〒656-1531
淡路市江井2738-2
Tel:0799-86-0065
※工場見学有り。
|
ei-to(エイト)
〒656-1531
淡路市江井2622-3
Tel:0799-70-9129
※江井小学校跡。
|
淡路島マンモス
〒656-2154
淡路市木曽下1267
Tel:0799-62-1383
|
ウェルネスパーク五色
〒656-1301
洲本市五色町都志1087
Tel:0799-33-1600
高田屋顕彰館・歴史文化資料館
Tel:0799-33-0354
■ YouTube動画
文枝100選 23 ウェルネスパーク五色
|
先山千光寺
〒656-0017
洲本市上内膳2132
Tel:0799-22-0281
|
洲本バスセンター
〒656-0027
洲本市港2-43
※ 洲本観光案内所、 淡路交通バス乗り場、 洲本市コミュニティバス乗り場などあり。
淡路島観光協会・洲本観光案内所
Tel:0799-25-5820
※自転車、電動アシスト付自転車のレンタルサイクルあり。
淡路交通バス乗り場
洲本市コミュニティバス乗り場
|
洲本アルチザンスクエア(旧紡績工場のレンガ倉庫群)
〒656−0021
洲本市塩屋1-1-17
※旧紡績工場のレンガ倉庫群の同じ敷地内には 洲本市民広場、 洲本市立洲本図書館、 淡路ごちそう館 御食国、 S BRICK、 ドラゴンクエスト記念碑、 くにうみの刻などあり。
洲本市民広場
洲本市立洲本図書館
〒656-0021
洲本市塩屋1-1-8
Tel:0799-22-0712
淡路ごちそう館 御食国
〒656-0021
洲本市塩屋1-1-8
Tel:0799-26-1133
S BRICK
〒656-0021
洲本市塩屋1-1-8
Tel:0799-24-0550
■ YouTube動画
文枝100選 17 鐘紡洲本工場跡
|
洲本市文化体育館
〒656-0021
洲本市塩屋1-1-17
Tel:0799-25-3321
|
洲本ポートターミナルビル
〒656-0022
洲本市海岸通1-11-1
※ 洲本港−深日港 社会実験運航発券所(深日洲本ライナー)、 ボートレースチケットショップ洲本などあり。
洲本港−深日港 社会実験運航発券所(深日洲本ライナー)
Tel:0799-24-1525
※2024年は、3月16日(土)〜11月4日(月・祝)の土日祝日の限定運行。乗船予約受付は2月20日に開始予定。
ボートレースチケットショップ洲本
Tel:0799-22-4300
|
寺町八ヶ寺
〒656-0026
洲本市栄町、本町
|
洲本レトロこみち
洲本市栄町、本町
■ YouTube動画
お買い物GO!GO!淡路島洲本市の古民家を活かしたレトロこみち
|
洲本オリオン
〒656-0025
洲本市本町5-4-8
Tel:0799-22-0265
※淡路島唯一の映画館。
|
LiveHall Dolly’s
〒656-0025
洲本市本町5-3-8(コモード56内)
※キムラ緑子さん運営のライブハウス。
|
厳島神社
〒656-0025
洲本市本町4-1-27
Tel:0799-22-0049
|
旧益習館庭園
〒656-0024
洲本市山手3-3-17
Tel:0799-24-7632(洲本市:文化振興係)
|
洲本市立淡路文化史料館
〒656-0024
洲本市山手1-1-27
Tel:0799-24-3331
※洲本市立淡路文化史料館の3階には、南画の巨匠・直原玉青の作品、資料を集めた「 直原玉青記念美術館」があります。また、南あわじ市松帆には直原玉青の絵画をコレクションする「南あわじ市滝川記念美術館 玉青館」もあります。
|
洲本城
洲本市小路谷
< 洲本城まつり >
■ YouTube動画
文枝100選 21 三熊山・洲本城跡
|
洲本温泉うるおいの湯 足湯
〒656-0024
洲本市山手2-1-806
■ YouTube動画
洲本温泉 足湯リニューアルオープン
|
あわじ花山水
〒656-0031
洲本市千草戊60
Tel:0799-22-7300
|
由良湊神社
〒656-2541
洲本市由良3-5-2
Tel:0799-27-0562
|
成ヶ島
〒656-2543
洲本市由良町由良
成ヶ島渡船
〒656-2541
洲本市由良3-8
Tel:0799-27-0691
■ YouTube動画
兵庫県淡路島から渡船で渡る“成ヶ島”2
|
エトワール生石・由良交流センター
〒656-2543
洲本市由良町由良2605-1
Tel:0799-25-7033
|
淡路島モンキーセンター
〒656-2533
洲本市畑田組289
Tel:0799-29-0112
■ YouTube動画
グルーミング
|
国指定名勝 慶野松原
〒656-0304
南あわじ市松帆慶野
■ YouTube動画
【4K空撮】慶野松原 Keino Matsubara Japan
|
KARIKO RESORT(カリコリゾート)
〒656-0341
南あわじ市津井1475-9
Tel:0799-36-5970
|
南あわじ産業文化センター
〒656-0341
南あわじ市津井2285-4
Tel:0799-38-0201
※瓦の展示。
< 瓦とひなまつ >
※毎年春、南あわじ産業文化センターの展示棟で「瓦とひなまつり」が行われ、おひな様が展示されます。2025年の「瓦とひなまつり」は、2月9日(日)〜3月22日(土)まで開催されます。
■ YouTube動画
淡路島で400年以上の伝統「淡路瓦」とひな人形が共演 地場産業をPR 特別展
|
南あわじ市滝川記念美術館 玉青館
〒656-0314
南あわじ市松帆西路1137番地1
Tel:0799-36-2314
※淡路島育ちの南画の巨匠・直原玉青の絵画をコレクションをする美術館です。また、洲本市立淡路文化史料館の3階には「 直原玉青記念美術館」もあります。
|
広田梅林ふれあい公園
〒656-0122
南あわじ市広田広田1016-1
Tel:0799-43-5221(南あわじ市商工観光課)
|
サンライズ淡路
〒656-0122
南あわじ市広田1466-1
Tel:0799-45-1411
|
おのころ島神社
〒656-0423
南あわじ市榎列下幡多415
Tel:0799-42-5320
■ YouTube動画
おのころ島神社
|
美菜恋来屋
〒656-0443
南あわじ市八木養宜上1408
Tel:0799-43-3751
※兵庫県最大級産直市場。
|
淡路ファームパーク イングランドの丘
〒656-0443
南あわじ市八木養宜上1401
Tel:0799-43-2626
■ YouTube動画
【ゴジカル!】週末おでかけ!ここえ〜で〜★淡路ファームパーク イングランドの丘(南あわじ市)
|
淡路島牧場
〒656-0443
南あわじ市八木養宜上1番地
Tel:0799-42-2066
|
淡路国分寺
〒656-0434
南あわじ市八木国分331
Tel:0799-42-4773
|
都美人酒造株式会社
〒656-0424
南あわじ市榎列西川247
Tel:0799-42-0360
※酒蔵見学有り。
|
淡路人形浄瑠璃資料館
〒656-0475
南あわじ市市三條880
Tel:0799-42-5115
|
淳仁天皇陵
〒656-0514
南あわじ市賀集
|
南あわじ市文化体育館、元気の森ホール
〒656-0534
南あわじ市北阿万筒井1509-1
Tel:0799-50-5077
|
チャレンジモール福良CAP
〒656-0501
南あわじ市福良甲1526-2
|
うずしおドームなないろ館
〒656-0501
南あわじ市福良甲1528
※ うずしおクルーズ、 南あわじ観光案内所などあり。
※うずしおドームなないろ館、淡路人形座周辺は「 道の駅 福良 」になります。
うずしおクルーズ
〒656-0501
南あわじ市福良港 うずしおドームなないろ館
Tel:0799-52-0054
淡路島観光協会・南あわじ観光案内所
〒656-0501
南あわじ市福良甲1528-4
Tel:0799-52-2336
※自転車のレンタルサイクルあり。
■ YouTube動画
淡路島・うずしおクルーズの魅力
|
淡路人形座
〒656-0501
南あわじ市福良甲1528-1
Tel:0799-52-0260
※うずしおドームなないろ館、淡路人形座周辺は「 道の駅 福良 」になります。
■ YouTube動画
淡路人形座 プロモーションビデオ
|
足湯うずのゆ
〒656-0501
南あわじ市福良甲1528番地4地先 うずしおドームなないろ館隣
Tel:0799-52-0388(なないろ館 管理人室)
|
福良マルシェ
〒656-0501
南あわじ市福良甲1530-2
Tel:0799-52-1244
|
福良まちなかミニ水族館「ギョギョタウン」
〒656-0502
南あわじ市福良乙217
|
福良漁協荷捌所(うずしお朝市)
〒656-0503
南あわじ市福良丙28
Tel:0799-52-0064
|
休暇村南淡路
〒656-0503
南あわじ市福良丙870-1
Tel:0799-52-0291
|
うずの丘大鳴門橋記念館(うずしお科学館)
〒656-0503
南あわじ市福良丙936-3
Tel:0799-52-2888
■ YouTube動画
【淡路島 文枝100選】うずの丘大鳴門橋記念館・淡路島バーガー
|
道の駅うずしおinうずまちテラス
〒656-0503
南あわじ市福良丙947-8
Tel:0799-52-1157
|
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
〒656-0543
南あわじ市阿万塩屋町2660
Tel:0799-52-1487
■ YouTube動画
【淡路じゃのひれアウトドアリゾート】第55期サンテレビガールズ 松田有樹乃 當谷理穂
|
若人の広場公園
〒656-0543
南あわじ阿万塩谷町2658-7
Tel:0799-55-2520
■ YouTube動画
【瀬戸内海国立公園】若人の広場公園のご紹介
|
南あわじ市浮体式多目的公園(海釣り公園メガフロート)
〒656-0542
南あわじ市阿万吹上町1432-2
Tel:0799-55-0400
■ YouTube動画
浮体式多目的公園(メガフロート海釣り公園)
|
国立淡路青少年交流の家
〒656-0543
南あわじ市阿万塩屋町757-39
Tel:0799-55-2695
■ YouTube動画
【国立淡路青少年交流の家】施設紹介
|
諭鶴羽神社
〒656-0551
南あわじ市灘黒岩472
Tel:0799-56-0315
|
灘黒岩水仙郷
〒656-0551
南あわじ市灘黒岩2
Tel:0799-56-0720
※日本三大水仙群生地。
※2024年度は、2024年12月27日〜2025年2月末まで開園予定。
■ YouTube動画
南あわじ市の灘黒岩水仙郷 3年ぶりに営業が再開
|
アグリミュージアムNADA
〒656-0551
南あわじ市灘山本313
※灘小学校跡。
|
沼島
沼島観光案内所
※2022年4月1日をもって沼島観光案内所は閉鎖となりました。新しい問合せ先は「南あわじ観光案内所」電話0799-52-2336となります。
※現在、「沼島観光案内所」は「よしじん バッタリ・カフェ」となっています。
よしじん バッタリ・カフェ
〒656-0961
南あわじ市沼島2400
Tel:0799-53-6665
沼島汽船
〒656-0551
南あわじ市灘土生1-10
Tel:0799-57-0008(本社)
Tel:0799-56-0644(土生営業所)
おのころクルーズ
Tel:050-3187-5040
※島の周囲を漁船で巡る。
レンタサイクル おの山
〒656-0961
南あわじ市沼島
Tel:090-5042-8314
■ YouTube動画
ドローン空撮 兵庫・淡路・沼島 ーMavic 2 PROー国生み神話の島
|
|
美湯松帆の郷 「AWAJI」モニュメント
〒656-2401
淡路市岩屋3570-77
※「AWAJI」のモニュメント。美湯松帆の郷の駐車場にあります。
|
「AWAICHI」モニュメント
〒656-2401
兵庫県淡路市岩屋 岩屋港
■ YouTube動画
サイクリングで島内一周楽しんで 淡路島に新たなモニュメント
|
ニジゲンノモリ 「ゴジラ」「クレヨンしんちゃん」「NARUTO」「ドラクエ」etc
〒656-2301
淡路市楠本2425-2
※ニジゲンノモリさんHPの「 ゴジラ迎撃作戦」などを参照。
|
|
|
幸せのパンケーキ 淡路島テラス 「幸せの椅子」「幸せの階段」「幸せのリング」etc
〒656-1501
淡路市尾崎42-1
※「 幸せのパンケーキ 淡路島テラス」さんのHPを参照。
|
淡路ワールドパークONOKORO 「ミニチュアワールド」「ワールドエリア」
〒656-2142
淡路市塩田新島8-5
※淡路ワールドパークONOKOROさんHPの「 ミニチュアワールド」などを参照。
|
|
洲本市 「AWAJI」モニュメント
〒656-2121
洲本市安乎町平安浦40-6
※「AWAJI」のモニュメント。生活ガイド.comさんHPの記事「 文字モニュメントランキング!結果発表」を参照。
|
ドラゴンクエスト記念碑
〒656-0021
洲本市塩屋1-1-17 洲本市民広場
■ YouTube動画
ドラゴンクエスト記念碑 | 淡路島 洲本市民広場
|
くにうみの刻
〒656-0021
洲本市塩屋1-1
※「 三宅之功」さんのHPを参照。「くにうみ神話」をもとに大地創造の情景を表現しているそうです。
|
道の駅 福良 「AWAJI」モニュメント
〒656-0501
南あわじ市福良
※「道の駅 福良」に設置された「AWAJI」のモニュメント。
|
うずの丘大鳴門橋記念館 「おっ玉葱」
〒656-0503
南あわじ市福良丙936-3
■ YouTube動画
【淡路島 文枝100選】うずの丘大鳴門橋記念館・淡路島バーガー
|
若人の広場公園 「永遠の灯」
〒656-0543
南あわじ阿万塩谷町2658-7
■ YouTube動画
【瀬戸内海国立公園】若人の広場公園のご紹介
|