管理人

福良 Ⅰ(福良港周辺)

2014年、最初の記事です。

昨年末に「淡路島周遊の旅 第三回」を行いました。
南あわじの福良、賀集、北阿万、神代、市と歩いての周遊でした。

「淡路島周遊の旅 第三回」の出発点は福良です。
福良と言えば南あわじ市合併前の南淡町の中心地です。
また、あの上沼恵美子の出身地として有名かもしれません。
福良は大鳴門大橋の淡路側でもあります。

個人的には、福良は私の実家のある賀集の隣街で繁華街のイメージがあります。
それに、造船所などが多くありなど南淡の洲本って言う感じがします。
今、Googleマップで福良周辺を見てみると福良港が入り組んでいて見所いっぱいの観光地の様相をしています。
福良湾の中には恵比須神社があります。海の中の神社なんでしょうか?
そして周辺は山に囲まれて観光名所も多いですね。

今回の「淡路島周遊の旅 第三回」は、歩いての周遊の為に有名観光名所はほとんど行かず、自分が見たかった神社、お寺などを見て回りました。
良い所、楽しい所は周辺にいっぱいあるのに今回は紹介できないのが残念です。

また、Googleマップで福良を良く見てみると、そうめん屋さんが多いのに気づきます。
ネット情報をみれば、1800年代に福良でそうめんを作ったのが淡路島そうめんの始まりと言います。明治時代に入り漁業者の冬場の副業として発展してきたようです。
今では、「淡路島の手延べそうめん」は多くの賞を受賞するまでになっているそうです。

ここから、「淡路島周遊の旅 第三回」で撮ってきた写真の説明です。
1枚目の写真が淡路交通の福良停留所です。
もう、この辺りは目の前が福良湾になります。
2枚目の写真が福良停留所の前に建つ「淡路人形座」です。おしゃれな建物ですね~
私が行った12月7日の土曜日の10時ごろ、建物の中から団員が練習をする声が聞こえていました。
3枚目の写真が「うずしおドームなないろ館」です。これまた、福良停留所のすぐ近くにあります。
4枚目の写真が「うずしおドームなないろ館」横の足湯「うずのゆ」です。利用は無料です。
5枚目の写真が足湯「うずのゆ」の前に立つ「福良港」の観光案内です。
6枚目の写真がうずしお観覧船の「日本丸」です。「うずしおドームなないろ館」の前から「咸臨丸」と「日本丸」が出ており鳴門のうずしおを楽しむ事ができます。(日本丸は臨時便)
7枚目の写真はうずしお観覧船の乗り場横から福良湾を撮ったものです。
8枚目の写真は阿万の方を撮ったものです。
山頂に「若人の広場の「鎮魂の塔」が写っています。
9枚目の写真は「うずしおドームなないろ館」前にある海の幸を売る店です。さざえのつぼ焼きなどを売っており良い臭いがしていました。
(注.各写真をクリックすると、それぞれの写真を説明する別ページが開きます。さらに写真をクリックすると、もっと大きな画像を見る事ができます。)

淡路交通 福良停留所(福良営業所)

淡路交通 福良停留所(福良営業所)

淡路人形座

淡路人形座

うずしおドームなないろ館

うずしおドームなないろ館

足湯「うずのゆ」

足湯「うずのゆ」

みなとの歴史回廊 福良港

みなとの歴史回廊 福良港

うずしおクルーズ 日本丸

うずしおクルーズ 日本丸

福良港

福良港

福良湾

福良湾

海の幸

海の幸


スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。