福良 Ⅱ
カテゴリ
淡路島周遊の旅 第三回
タ グ
南あわじ市, 福良
コメント(0)
2014/01/07
前回に続いて「淡路島周遊の旅 第三回」の福良についての記事です。
福良は南あわじ市合併前の南淡町の中心地です。
町役場もあったし、今も銀行の支店が集中してあります。
町並みも、「町」って言う感じですかね~
南あわじに多いタマネギ畑も余り見かけません。
そして、私が小学生だった時には福良に映画館もありました。
親に連れられて福良の映画館で見たアニメの「巨人の星」が映画館初体験です。
その後、福良の映画館も無くなり、私が高校生の時には洲本に3つの映画館を残すのみとなっていました。
そして、昨年の10月には淡路島最後の映画館「洲本オリオン」も休館となってしまいました。(洲本オリオンは休館となりましたが、ホール上映や出張上映は続けるそうです。)
で、福良ですが、ますます観光地としての色合いも強くなってきている気がします。
今回の「淡路島周遊の旅 第三回」で福良湾周辺の観光スポット、景色を写真に収めることができなかったのは残念です。
しかし、福良の町並みを何枚か撮ってきたので紹介したいと思います。
スポンサードリンク