管理人

志筑神社 クスノキの巨木「志筑天神 静之大楠」

淡路市志筑には「志筑」と名のつく神社が3つもあります。
志筑神社志筑別神社志筑八幡神社です。
なんか、ややこしいっすよね~
かってなことを言ってすいません!
(^▽^;)

だいぶ前(2019年9月)になりますが、志筑神社志筑別神社に行ってきました。
(2年以上前です)

今回の記事は志筑神社についてです。
志筑神社を訪れた理由は幹周りが6.8mもあると言うクスノキの巨木を見る為です。
以前、志筑八幡神社には春祭りの時期に訪れました。本当は、この時に志筑神社も訪れれば良かったのですが、志筑八幡神社に巨木があると勘違いをし、結局は時間がなくなり巨木のある志筑神社には行くことができませんでした。

志筑神社です。
自然緑豊かな中にある神社です。

志筑神社 鳥居

志筑神社の鳥居です。
この鳥居を抜け、長い参道をまっすぐ歩いて行くと正面に志筑神社の境内があります。

志筑神社 参道

志筑神社の長い長い参道です。
途中、左手には志筑別神社があります。
写真に写っている志筑別神社のクスノキも幹周りが約6.1mの巨木です。

志筑神社 社殿

志筑神社の社殿です。

志筑神社平成の大改修寄進者芳名碑

志筑神社平成の大改修寄進者芳名碑

志筑神社 手水舎

手水舎です。

青木茂七郎 碑

志筑神社境内の青木茂七郎の碑です。
青木茂七郎氏についてネットで調べてみましたが良くわかりませんでした。明治時代初期の方のようです。

志筑神社 例祭ポスター

志筑神社 例祭ポスター

志筑神社のクスノキの巨木です。
空に向かって大きく広がった樹形が見事です。

志筑神社 クスノキの巨木 1

志筑神社のクスノキの巨木 です。
このクスノキの巨木は「志筑天神 静之大楠」と呼ばれています。
前に写っている自転車と比べると、その大きさがわかると思います。

志筑神社 クスノキの巨木 2

志筑神社のクスノキの巨木 です。

志筑神社 クスノキの巨木 3

淡路市志筑の志筑神社境内に生えているクスノキの巨木です。
その幹周りは6.8メートルもあると言います。

産経新聞の記事によれば、現在、このクスノキの巨木は「志筑天神 静之大楠」と呼ばれているそうです。
淡路市志筑が源義経の愛妾「静御前」の終焉伝承地の一つとされており、「志筑天神 静之大楠」と命名されたそうです。
「志筑天神 静之大楠」と刻まれた石柱もたてられています。

この「志筑天神 静之大楠」ですが、2017年6月に専門業者が実施した調査によると高さ約17メートル、幹周り6.8メートルあったそうです。
巨木の幹周りは高さ1.3メートル付近を計るのが環境省の基準となっています。
しかし、志筑神社のクスノキを環境省の基準通りに幹周りを計ると、とんでもない太さになりそうです。
樹齢は800年前後だそうです。
また、志筑神社の下の方には志筑別神社があり、志筑別神社にもクスノキの巨木があります。
志筑神社のクスノキを「上のクスノキ」、志筑別神社のクスノキを「下のクスノキ」とも呼ばれているそうです。

追記)
志筑神社の例祭、例年には布団だんじりが1台出るようです。
残念ながらYouTube動画が見つからなかったので動画の添付はしていません。
また、志筑別神社のクスノキについては、別記事にしましたので参考になさってください。

志筑神社
〒656-2131
淡路市志筑907-1
Tel:0799-80-5001(伊弉諾神宮)
主祭神:少彦名神
例祭日:10月1日
※拝殿前にあった「志筑神社 例祭」の2019年のポスターには、本祭の開催が令和元年9月29日(日)午前九時よりとあります。宵宮祭の開催が9月28日(土)午後六時よりとあります。
2019年の例祭のポスターを見ると本祭では15時ごろに餅まきもあるようです。


スポンサードリンク


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。