西武ライオンズ 増田投手
昨日の日曜日、衛星放送で西武対ロッテのプロ野球の試合を見ました。 プロ野球はパリーグファンを自認し、特に西武、 […]
約3ヶ月ぶりの記事となってしまいました。 その間、いつのまにか夏も終わってしまったようです。 ε-(´д`;) […]
2013年9月14日(土)16:18
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本港
コメント
(0)
暑いっす! ふ~ 昨日、台風が近づいているとニュースで言っていましたが、どうなったんでしょうかね? 風は強いよ […]
2013年6月12日(水)15:46
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本港,庚午事変ゆかりの地
コメント
(0)
今日で5月も終わりです。 久しぶりの記事になります。 「淡路島周遊の旅 第二回」の記事も今日を含めて後3、4回 […]
2013年5月31日(金)22:34
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,庚午事変ゆかりの地,神社仏閣
コメント
(0)
3月10日に「淡路島周遊の旅 第二回」を実施して2ヶ月になりました。 未だその時に撮ってきた写真を紹介しきれて […]
2013年5月13日(月)21:44
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,洲本城,庚午事変ゆかりの地
コメント
(0)
「洲本八幡神社」でクスノキの巨木に出会った後、洲本城跡を見ました。 で、ちょっと疑問です。 洲本城には天守閣が […]
2013年5月1日(水)22:37
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,洲本城,庚午事変ゆかりの地
コメント
(0)
3月10日、「淡路島周遊の旅 第二回」で洲本八幡神社へ行きました。 洲本八幡神社へは、特に行きたいと思っていま […]
2013年4月28日(日)18:28
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,神社仏閣,巨木・巨樹
コメント
(0)
洲本八幡神社の隣にあるのが国瑞彦護国神社です。 洲本八幡神社には兵庫県内で有数のクスノキがあります。 「淡路島 […]
2013年4月28日(日)14:33
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,庚午事変ゆかりの地,神社仏閣
コメント
(0)
「寺町」、「洲本商店街」へ行った後、厳島神社へ向かいました。 洲本の厳島神社に関しては、wikipediaにも […]
2013年4月27日(土)16:20
カテゴリー:淡路島周遊の旅 第二回,洲本市,庚午事変ゆかりの地,神社仏閣
コメント
(0)
スポンサードリンク